スタッフブログ

スタッフブログ

梅雨時期の体の重だるさ

仲村

最近、天気の悪い日が多くなってきましたね(°∀。)ラリラリラー

 

この湿気の多い時期には

なんとなく体の不調になりやすく

重だるくなりやすいですΣ(ll゜Д゜ノ)ノ

 

東洋医学では湿気による邪気を「湿邪」と呼びます。

 

湿度が高すぎる環境で長時間過ごすと、汗が出にくくなります。

それにより余分な水分や老廃物がうまく出せなくなり、

体が冷えて、代謝が悪くなってしまうので、

循環が悪くなってしまうのです(´× ×`)

 

 

五臓の中でも、その湿邪が苦手とするのは「脾」です。

体に湿が溜まると脾の働きである、

消化吸収と水分代謝がうまく出来なくなってしまいます。

 

それにより、

下痢しやすくなったり、食欲不振、

疲れやすい、やる気がでない、

体が重だるくなったり、浮腫んだり、

関節痛などを引き起こしてしまいます。

 

その湿を追い出す方法と予防として

・汗をかくこと(汗をかいたら、すぐに拭き取ってください)

・体を冷やさない

・飲み過ぎに注意すること

・脂っこいもの・甘いものを控える

を気をつけるといいですねd(`・ω・´)b

 

また、手軽な方法では

はと麦茶や夏野菜を口にすることで

水分代謝が促進されますので、オススメですo(>ω<)o

 

 

雨だと低気圧により血行不良になり

古傷が痛むことが多くなりますので、

雨が本格的になる前に予防して、梅雨をうまく乗り切りましょう=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ ヘ( ´Д`)ノ